≫[ファイナルファンタジーバトルテーマメドレー]の続きを読む
スポンサーサイト


ファミコン版のファイナルファンタジー3のラストバトル&エンディングです。ラストバトルはおまけ程度と考えて見るのが良いかもしれません。
@1号


ファイナルファンタジーⅥの最速クリア動画です。当時発売日になかなか売ってなくてかなり店をまわって購入した2号はやっぱりⅥにはかなりの思い入れがあります。
@2号


アメリカで1992年に発売されたものが翻訳輸入されたファイナルファンタジーUSA ミスティッククエストの最速クリア動画です。2号は当時このソフトが雑誌に載った時買おうと思っていたはずなんですが、いざ発売されると買わなかった記憶があります。
@2号


FF10での隠しボス「すべてを超えし者」よりもはるかに強いとされる「デア・リヒター」の登場シーンと1ターンで撃破している動画です。用心棒強いですね。
@1号


まるでプロモーションビデオのようにFF10&FF10-2の名シーンが映し出されながら、10の主題歌「素敵だね」が流れます。FF10のストーリーは大好きでした。
@1号


ファイナルファンタジー10のキャラ「ルールー」がファイナルファンタジーシリーズの魔法について解説しております。MADではなく本当に声優さんがやってるそうです。
@1号


ファイナルファンタジー10のシーモア戦をファミコン音源にしております。映像は次々とファミコン版にアレンジしたファイナルファンタジー10が映し出されます。
@1号


PSPにて発売になるファイナルファンタジータクティクスのトレーラー映像です。2号もこのソフトにはかなり思い入れがあるので気になります。
@2号


あまり評価の高くないファイナルファンタジー12のムービーです。確かにストーリーは後半ぐだぐだになりましたが、戦闘システムは素晴らしいと思います。
@1号